保護猫の譲渡会参加で広がる社会貢献の輪:就労継続支援A型事業所の取り組み

就労継続支援A型事業所の社会貢献活動:保護権の譲渡会への参加

就労継続支援A型事業所のMirrime zer0(ミライム ゼロ)は、障害者雇用を支援する場として、利用者さん一人ひとりが自分らしく働ける環境を提供しています。しかし、私たちの活動はそれだけにとどまりません。最近では、地域社会とのつながりを深めるため、保護猫の保護権譲渡会にも積極的に参加しています。社会貢献活動を通じて、利用者さんは自分の力が地域に役立つことを実感し、新たな経験を積み重ねています。

就労継続支援A型事業所の魅力

就労継続支援A型事業所では、障害者雇用の枠を超えて、利用者さんが持っている能力を最大限に活かすための支援を行っています。その一環として、ものづくりの業務が中心となる活動を行い、利用者さんたちは仕事を通じて社会とのつながりを深め、自信を持つことができます。仕事だけでなく、地域活動や社会貢献にも積極的に参加することで、利用者さんたちは自己肯定感を高め、成長する機会を得ています。

その一つが、保護猫の保護権譲渡会への参加です。譲渡会には、実際に保護猫たちのために活動している団体と連携し、猫たちに新しい家を見つけるお手伝いをしています。この活動を通じて、利用者さんは命を救う手助けができることを実感し、社会貢献に対する新たな価値を見出しています。

保護猫の譲渡会に参加した猫
保護猫の譲渡会に参加した猫。新しい家族を待ちながら、優しい目で周囲を見つめています。
 

当事業所が参加した保護猫の譲渡会にて、猫たちが新しい家族を見つけるために会場に並んでいます。利用者さんたちが支援するこの活動は、命の大切さを実感する素晴らしい経験となり、社会貢献の意識を高める重要な機会となっています。




マクラメキーチェーンを制作した経験は、利用者さんにとって単なる手作業の一環ではなく、大きな成長を促すものとなりました。ものづくりを通じて、技術を習得するだけでなく、自己表現や自信を持つことができる場が提供されているのです。このような活動を通じて、就労継続支援A型事業所のMirrime zer0(ミライム ゼロ)は、障害者雇用の枠を超えた価値を提供しています。

見学のご案内

Mirrime zer0(ミライム ゼロ)では、ものづくりに興味のある方に向けて、随時見学を受け付けています。就労継続支援A型事業所の業務内容や雰囲気を実際に体験することができ、参加者の皆様には、利用者さんたちがどのようにスキルを身につけているのか、どのような支援が行われているのかを知る貴重な機会です。

興味のある方は、お気軽に見学のご予約をしてください。


▼気になる方は下記からお問い合わせお待ちしております!
就労継続支援A型事業所 Mirrime zer0
【電話番号】090-3063-7318
【メールアドレス】info-mirrime-zero@jobconnect.jp