猫用ウェア制作で広がる可能性:就労継続支援A型事業所のものづくり

猫好き必見!就労継続支援A型事業所で作られた、手作り猫用ウェア

就労継続支援A型事業所のMirrime zer0(ミライム ゼロ)では、障害者雇用の一環としてさまざまなものづくり活動が行われています。これらの活動は、利用者さん一人ひとりの個性とスキルを活かし、社会貢献できる形で提供されています。今回は、その一例として、猫用のオリジナルウェアの制作を紹介します。

猫用ウェアのアップショット
高品質な素材を使用し、丁寧に作られた猫用ウェア。手作りの温かみが伝わります。
 

このウェアは、就労継続支援A型事業所の利用者さんたちが作成したもの。素材選びから縫製まで、すべての工程において細部にこだわりを見せています。




猫の首にぴったりとフィットし、快適さとデザイン性を兼ね備えたこのウェアは、単なるファッションアイテム以上の意味を持っています。製作過程を通じて、利用者さんがどのように自分のスキルを活かし、ものづくりに取り組んでいるのか、ぜひ知っていただきたいと思います。

猫がウェアを着ている様子
完成した猫用ウェアを着けた猫。快適に着こなす姿が印象的です。
 

猫用ウェアが実際に猫に着用されることで、そのフィット感やデザインが一層引き立ちます。利用者さんが愛情を込めて作ったアイテムが、こんな風に命を吹き込まれる瞬間を目の当たりにしました。




利用者さんの声
初めてこのウェアを作ったとき、とてもワクワクしました。猫が気に入ってくれるかどうかは分からなかったけど、完成したときに猫が嬉しそうにしているのを見て、作ってよかったと思いました。



職員の声
利用者さんがものづくりに取り組む姿勢にはいつも感心しています。この猫用ウェアは、技術だけでなく、愛情が込められた素晴らしい作品です。利用者さんたちの個性が光るアイテムができあがるたびに、私たち職員も嬉しく思います。


就労継続支援A型事業所のMirrime zer0(ミライム ゼロ)では、利用者さんが自分らしくものづくりに取り組み、その成果物を通じて社会とのつながりを感じています。この猫用ウェアもその一つで、利用者さんのスキルや創造力が存分に活かされたアイテムです。これからも、こうした活動を通じて、利用者さんが社会参加するきっかけを作り出していきます。

見学のご案内

当事業所では、ものづくりに興味のある方に向けて見学の機会を提供しています。実際にどのように作業が進められているのか、どんな風に利用者さんたちが活躍しているのか、ぜひその目で確かめてください。見学は随時受け付けており、詳しくはお電話またはメールでのお問い合わせをお待ちしております。


▼気になる方は下記からお問い合わせお待ちしております!
就労継続支援A型事業所 Mirrime zer0
【電話番号】090-3063-7318
【メールアドレス】info-mirrime-zero@jobconnect.jp